外山奏瑠展『THE WORLD ATLAS』 2021年11月17日(水)〜12月5日(日) 平日11:30〜19:30 土日祝日11:00〜19:30
月曜休
※営業時間は短縮変更になる可能性がございます。適時判断しWEBやSNSなどでお知らせいたします。
【作家在廊予定】
・12月1日(水) 13:00-18:00
・12月2日(木) 13:00-18:00
・12月5日(日) 12:00-19:30
※都合により在廊日時は変更になる場合がございます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止策に伴い、
営業時間等に変更が生じる場合は適時WEBやSNSでお知らせいたします。
外山奏瑠展にお越しいただくのが難しい方にもご購入いただけるよう、一部の作品をオンラインショップでも販売をはじめました。
外山奏瑠の瑞々しい色彩は淡い光を放つ。木漏れ日の揺らぎの中に身を委ねるような心地良さを覚え、私達の体ごとあたたかい幻想世界に溶け込んでいくようだ。外山にとって絵を描くことは、自分自身の脳内や人知を超越した場所に回遊しているイメージを此の世に持ち帰り、実態として遺す行為だと言う。水彩の滲みを生かした表現で絵の具の粒子と戯れながら、紙の上に幻想の風景を投影していく。その過程で絵と対話をし、互いに心を開くようにタイトルをつける。そうして生み出された絵という物質を束ねた本展が、鑑賞者を好転へと導く地図となることを外山は心から望んでいる。
作家プロフィール
投稿日: 2021.10.14 2021.12.05
「緊急事態宣言」の解除に伴いまして、ヨロコビtoギャラリー・カフェでは、
10/1(金)より営業時間を19:30まで通常営業とさせていただきます。
※カフェでのアルコール飲料(ビール)のご提供を再開いたします。
・平日 11:30〜19:30
・土日祝日 11:00〜19:30
※カフェラストオーダー
[フード]18:30まで/[ドリンク・スイーツ]19:00まで
引き続き衛生・換気・密集など細心の注意をはらい運営していきます。
変更がある場合は適時判断しWEBやSNSなどでお知らせいたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
投稿日: 2021.09.30 2021.09.30
あけたらしろめ展『sirome.net』 2021年10月27日(水)〜11月14日(日) 平日11:30〜19:30 土日祝日11:00〜19:30
月曜休
※営業時間は短縮変更になる可能性がございます。適時判断しWEBやSNSなどでお知らせいたします。
双子のシロとメロというキャラクターをモノクロで描く画家『あけたらしろめ』による展示だ。自由に描くことの喜びをうたう“Draw along”、新キャラクター誕生を描く“シロとメロのミートパイ”、新作楽曲映像 “Forget me not MV”、楽曲「ちょっと」の映像をリメイクした“シロとメロの物語”の4部で構成され、ウェブサイト sirome.net と作品を展示するギャラリーの双方からアクセスできる。sirome.net は、自宅にいながら作品世界を隅々まで堪能できるようオンライン上の個展として作家自身が立ち上げ、会期中はオンライン在廊も予定している。
「今日もネットで会おうね」。ネット上で作家活動を始め、作品を愛してくれる人々との出会いと対話を大切にしてきた彼ならではの、いまこの世界でも軽やかに在るための試みである。
作家プロフィール
投稿日: 2021.09.26 2021.11.14
川上和歌子展『私のベッド』 2021年10月6日(水)〜10月24日(日) 平日11:30〜19:30 土日祝日11:00〜19:30
月曜休
※営業時間は短縮変更になる可能性がございます。適時判断しWEBやSNSなどでお知らせいたします。
【作家在廊予定】
10月20日(水) 11:30-18:00
10月23日(土) 13:00-18:00
10月24日(日) 13:00-18:00
※都合により予告なく日時が変更になる場合がございます。 予めご了承ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止策に伴い、会期や営業時間等に変更が生じる場合は適時WEBやSNSでお知らせいたします。
人の体程ある水色の大きなインコたちがギャラリーの白い空間に集う。壁にはさらに大きなハルジオンの花がインコを抱くように咲く。インコには顔がなく全て同じ手法で作られているが、一羽ずつ表情は異なる。作家と等身大にしたことで、各々の体にはずっしりとした命の実感を伴う。川上とインコとの最初の出会いは、子供の頃に飼っていたセキセイインコ「ピロ」だ。迎えた喜びも束の間、僅か2週間で旅立ってしまい、羽色が美しい水色だったことしか思い出せない。その面影を探りながら少しずつ個体差のある水色のインコを具現化する時、ようやく天国のピロと向き合えるのだと川上は言う。ハルジオンは小さな生き物の営みを包み込む穏やかなベッドのようだ。儚く消えたピロの命もベッドのごとく優しく包み込んでくれるはずだ。
協力:パトロンプロジェクト https://patronproject.jimdofree.com/
作家プロフィール
投稿日: 2021.09.09 2021.10.24
現在ヨロコビtoギャラリーで企画展『Here and There(そこかしこ)』を開催していただいている作家の谷口広樹様が急病のため、2021年8月30日(月)にご逝去されました。(享年64歳)
ここに謹んで哀悼の意を表し、心からご冥福をお祈り申し上げます。
作品の展示につきましては当初の期間通り9月12日(日)まで開催させていただきます。
投稿日: 2021.09.04 2021.09.04
「緊急事態宣言」の延長に伴いまして、ヨロコビtoギャラリー・カフェでは、
営業時間を19時までに変更させていただきます。
また、緊急事態宣言中はビールなどお酒のオーダーについては中止させていただきます。
・平日 11:30〜19:00
・土日祝日 11:00〜19:00
※カフェラストオーダー
[フード]18:00まで/[ドリンク・スイーツ]18:30まで
ギャラリー・カフェご利用のお客様には、期間中ご迷惑をおかけしますが、引き続き衛生・換気・密集など細心の注意をはらい運営していきます。
変更がある場合は適時判断しWEBやSNSなどでお知らせいたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
投稿日: 2021.08.24 2021.08.24
久住ヒデト展『種火を絶やすな』 2021年9月15日(水)〜10月3日(日) 平日11:30〜19:30 土日祝日11:00〜19:30
月曜休
※祝日の月曜日も休廊します。
※10/1(金)より営業時間は19:30までとなります。営業時間等に変更が生じる場合は適時適時判断しWEBやSNSなどでお知らせいたします。
【作家在廊予定】
・9月29日(水) 12:00-19:00
・10月1日(金) 12:00-19:00
・10月2日(土) 12:00-19:00
・10月3日(日) 12:00-19:00
※作家の都合により予告なく日時が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止策に伴い、会期や営業時間等に変更が生じる場合は適時WEBやSNSでお知らせいたします。
久住ヒデト展にお越しいただくのが難しい方にもご購入いただけるよう、一部の作品をオンラインショップでも販売をはじめました。
自分の中に芽生えたワクワクやドキドキのことを「落書き家」の久住ヒデトは「種火」と呼ぶ。
「種火」を形にするのはやっかいで、大変な作業だ。その過程には辛いことの方が多い。久住も、自分の「種火」を形にできず動けずにいた時期があった。だが「諦めや言い訳でせっかく芽生えた種火を絶やすのはもったいない」。久住は、極彩色の絵の具を乗せて力強く筆を走らせ、思いを灯す。スプレーが縦横無尽に吹き付けられた画面の下から、久住の真っ直ぐなメッセージが覗く。種火を形にすべく「戦っているアナタ」へ、エールが届くよう描く。「種火を絶やすな」。種火は可能性だ。芽生えた種火を大切に灯し続ければ、自分の未来を明るく照らしてくれると信じている。
作家プロフィール
投稿日: 2021.08.08 2021.10.03
谷口広樹展『Here and There(そこかしこ)』 2021年8月25日(水)〜9月12日(日) 平日11:30〜19:00 土日祝日11:00〜19:00 月曜休
※「緊急事態宣言」の延長に伴いまして、営業時間を19時までに変更させていただきます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止策に伴い、
会期や営業時間等に変更が生じる場合は適時WEBやSNSでお知らせいたします。
星をみても、山をみても、花をみても、そこに感じるのは「エナジー」である。谷口広樹はそこかしこに遍在する「力」を感じとり、顕在化すべく、絵という形に結晶化する。そうした「力」を描き留めておきたいという念いこそが、今日に至るまでの制作の原動力である。「世界を成立させていることとは何か。」これまでの人生のすべてのことはそれを読み解くことの道行きで、自分に「精」ということを氣づかせるため、何者かが計らったことではないか。本展では、自身の制作の根源を見据え「エナジーを描く」。最新作には、谷口広樹の念いが溢れている。
作家プロフィール
投稿日: 2021.07.22 2021.09.12
「緊急事態宣言」の再発令に伴いまして、ヨロコビtoギャラリー・カフェでは、
営業時間を19時までに変更させていただきます。
また、緊急事態宣言中はビールなどお酒のオーダーについては中止させていただきます。
・平日 11:30〜19:00
・土日祝日 11:00〜19:00
※カフェラストオーダー
[フード]18:00まで/[ドリンク・スイーツ]18:30まで
ギャラリー・カフェご利用のお客様には、期間中ご迷惑をおかけしますが、引き続き衛生・換気・密集など細心の注意をはらい運営していきます。
変更がある場合は適時判断しWEBやSNSなどでお知らせいたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2021年7月12日
投稿日: 2021.07.12 2021.07.12
『いとしき いのちの いきもの展』
夏の特別企画ー10人の作家が描いた「いきもの」たち
2021年8月4日(水)〜8月11日(水)
2021年8月17日(火)〜8月22日(日)
※2021年8月12日(木)〜16日(月)は夏期休廊。
平日11:30〜19:00
土日祝日11:00〜19:00
月曜休
※「緊急事態宣言」の再発令に伴いまして、営業時間を19時までに変更させていただきます。
【出品作家】(50音順)
池平徹兵/えんどうゆりこ/小川かなこ/
杉山陽平/中村ゆずこ/西谷直子/ミヤギユカリ/
ミヤハラヨウコ/若林哲博/若林 夏
【作家在廊予定】
●若林夏
・8月7日(土) 14:00-16:30
●池平徹兵
・8月8日(日) 14:00-17:00
●えんどうゆりこ
・8月10日(火) 17:00-19:00
・8月11日(水) 14:30-17:30
●西谷直子
・8月19日(木) 15:00-17:00
・8月22日(日) 15:00-17:00
●ミヤハラヨウコ
・8月19日(木) 15:00-17:00
●杉山陽平
・8月21日(土) 15:00-18:00
※その他の在廊予定は決まり次第順次お知らせいたします。
※新型コロナウイルス感染拡大防止策に伴い、
会期や営業時間等に変更が生じる場合は適時WEBやSNSでお知らせいたします。
10人の作家が、その筆先から「いのち」を吹き込むように描いた、
かわいく、美しく、気高く、愉快で、不思議な「いきもの」たち。
愛くるしい表情や戯けた仕草に、ふっと笑顔を誘われ、
爪牙や瞳の奥に潜む野性に息をのむ。
悠々とした美しい姿には、こころが解放されていくのを感じることでしょう。
「いきもの」たちの、「いのち」あるものへの「いとおしさ」を、
作家10人が独自の視点と手法でメタフォリカルに表現しています。
詳細はこちら
投稿日: 2021.06.10 2021.08.22